アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ひろみち料理教室のご案内
家庭で簡単に出来る創作料理教室です。身近に手に入る季節の食材で多彩なレシピを紹介します。 男性の方もお気軽にどうぞ!

料理教室のご案内
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて

参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
 090-2189-4575

2010年04月01日

頂き物

昨日、花花まろんさんから頂いた
加藤農園さんの無農薬野菜の、フキです
今回は、フキの土佐煮にしてみました
フキの香り、鰹の出しベストマッチングーでしたー
ありがとー


同じカテゴリー(仕込み)の記事
初物ですよ!
初物ですよ!(2010-04-17 14:19)

さてさてと
さてさてと(2010-04-10 18:35)

これだー
これだー(2010-04-09 17:39)

元気ですよ!
元気ですよ!(2010-04-03 14:27)

これだー
これだー(2010-03-12 14:22)

これが
これが(2010-03-12 13:22)


この記事へのコメント
まろんです


しまった!
我が家用に買ったふき(調理前)も預けて、完成品もらいにゆけば良かったーーー (笑)

今夜、見よう見まねでやってみまっす♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年04月01日 15:00
花花まろんさん
先ずは、フキを板ずりして(塩)
沸騰したお湯の中に、約40秒茹でて
冷水で、筋をとります
その後、出し汁、塩、味りん(少々)
薄口醤油で味付けして、最後に削り節
を入れて出来上がりですよー
ポイント、フキは煮過ぎないように
頑張って作ってみてくださいねー
Posted by 板ひろ板ひろ at 2010年04月01日 15:08
まろんです

大将・・・
かなりやばいです。

今まで、やばやばの方法で調理していました。(滝汗)

実はね・・・ 昨日は超多忙で調理できませんでしたので、今からやってみます。

ありがとうございます~~~♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年04月02日 08:34
花花まろんさん
忙しいーんだからしょうがないよー
フキはけっこう手間がかかるからねー
がんばってねー
Posted by 板ひろ at 2010年04月02日 14:03
花花まろんさん
忙しいーんだからしょうがないよー
フキはけっこう手間がかかるからねー
がんばってねー
Posted by 板ひろ at 2010年04月02日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頂き物
    コメント(5)