アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ひろみち料理教室のご案内
家庭で簡単に出来る創作料理教室です。身近に手に入る季節の食材で多彩なレシピを紹介します。 男性の方もお気軽にどうぞ!

料理教室のご案内
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて

参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
 090-2189-4575

2010年04月24日

ありがとう

本日を持って。
板前割烹ひろみち閉店となりました。
皆様には12年に亘り、板前割烹ひろみちを、お世話になりました
最終日には、大勢のお客様、ブログ仲間の皆様ありがとうございました
店主、この店を出すとき、心に中で決めてました
もし、店がつぶれたら、二度と包丁を握らないと
しかしながら、料理が大好きなんです、ごめんなさい
これからは、料理人ではなく、料理研究家として生きていきます
25日より店の片付けです、30日が最終のです
ブログはそのまま続けますので、よろしくお願いします
短いようで長いような12年間でした
皆様には、感謝、感謝です、本当にありがとうございました


同じカテゴリー(お店)の記事
お久しぶりですー
お久しぶりですー(2010-04-29 15:12)

ありがとう
ありがとう(2010-04-24 13:57)

残りわずか
残りわずか(2010-04-23 17:52)

頂き物です
頂き物です(2010-04-22 21:17)

今日は
今日は(2010-04-21 14:28)

嬉しかったよ
嬉しかったよ(2010-04-15 22:06)


この記事へのコメント
今まで大変お疲れ様でございました。
いつもおいしいお料理を食べさせてくれてありがとう♪
Posted by かずみ at 2010年04月25日 01:06
たくさんのたのしい時間と美味しい料理、
ありがとうございました。
Posted by かすみ草 at 2010年04月25日 01:51
お疲れ様でした^^;
結局、お料理を口にすることができなくて…残念でした><
これからのお仕事も頑張ってください。
お身体も大切に^^;
Posted by ひばり室ひばり室 at 2010年04月25日 09:23
ひろみちさん、おつかれさまでした。。
上手く言えませんが、料理を通じて沢山の感動と幸せをいただいたことに、感謝、感謝です。。昨夜のカウンターに立つひろみちさんの姿、とっても粋でしたよ!
ずっと私の目の中に焼き付いています・・・
これからもますますのご発展とご成功を、心からお祈り申し上げます。。
ありがとうございます。
Posted by やなちゃんやなちゃん at 2010年04月25日 11:20
夕べはありがとうございました。
ひろみっちゃんのお料理は ほんとにおいしい。
料理が大好きってのが よくわかるよ。

料理研究家なんて堅苦しいのより
料理大好き家(料理大好きや~)のほうが似合ってるかも^^
なんて寒い冗談はさておき
体にきをつけて 新しい道を歩いてください。
頑張ってね。
Posted by 野の花工房野の花工房 at 2010年04月25日 21:22
人生の一区切りご苦労様。これから新たな人生のスタートですね。夢と希望と楽しみとチョッピリ不安を胸に頑張ってください。多くの仲間をもってるひろさんだってことが改めてわかりましたよ。持ってるひろさんの魅力だね。これからも心から応援します。無理せず頑張ってください。・・・・話は変わりますが昨日南蛮漬けを盛り付けてた高台の陶器6ケあったら譲って欲しいのですがどう?29日には行けるにですが。
Posted by とよはしのone-pair at 2010年04月25日 22:31
コメント頂いた皆様に
ここに来て、体が疲れて動きません
そして、トラブルです、
不動産、大家とのと撤去のトラブルです、何でここまで来て、弁護士を立てて話し合いかもと、ゆう状態です
コメント返すの、ちょっと待っててください、ごめんなさい
Posted by 板ひろ at 2010年04月27日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう
    コメント(7)