料理教室のご案内
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて
参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
090-2189-4575
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて
参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
090-2189-4575
2011年08月10日
関西テレビ
昨日は、関西テレビ放送の、よーいドンごきげんライフスタイルの
浜松のうなぎ料理の取材です、スタッフ3人で我が家で撮影です
オイラは出ませんよー、主婦(奥様が作るうなぎ料理です)

午後4半に撮影車到着で、機材を5階まで運びます、スタッフ1人、
えらいとこでんなー?エレベーターは?そんなもんあらへんでー
完璧な関西弁!機材、カメラ、モニター、充電器やらで大荷物です
早速、嫁と打ち合わせです、機材をリビングに設置です
料理を作って、ディレクターか料理を綺麗に盛り付けてます

昨日は我が家なので、ワンコの泣き声がアウトとのことで、わさび&門松を別の部屋で待機のため写真が撮れませんでした
そして本日は、トミーズ健さんが我が家にきて、料理を食べる撮影です
オイラは午後からバイトのため居ません
後は、嫁に任せますよー
続きは明日お伝えしますね!
浜松のうなぎ料理の取材です、スタッフ3人で我が家で撮影です
オイラは出ませんよー、主婦(奥様が作るうなぎ料理です)
午後4半に撮影車到着で、機材を5階まで運びます、スタッフ1人、
えらいとこでんなー?エレベーターは?そんなもんあらへんでー
完璧な関西弁!機材、カメラ、モニター、充電器やらで大荷物です
早速、嫁と打ち合わせです、機材をリビングに設置です
料理を作って、ディレクターか料理を綺麗に盛り付けてます
昨日は我が家なので、ワンコの泣き声がアウトとのことで、わさび&門松を別の部屋で待機のため写真が撮れませんでした
そして本日は、トミーズ健さんが我が家にきて、料理を食べる撮影です
オイラは午後からバイトのため居ません
後は、嫁に任せますよー
続きは明日お伝えしますね!
Posted by 板ひろ at 10:41│Comments(0)
│出来事