料理教室のご案内
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて
参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
090-2189-4575
毎月第2月曜日、エムズ倶楽部さん10時~12時
毎月第2金曜日・佐鳴台公民館9時30分~12時 毎月第2金曜日、雄踏文化会館18時~20時 毎月第2、3月曜日、地球民家さんにて
参加ご希望の方は、ひろみち料理教室
090-2189-4575
2011年04月10日
サーラプラザ浜北
本日も、サーラ浜北にての、ひろみち料理教室です
今回は、和食です、今一番美味しい、新玉ネギの丸ごと煮
中華風に見えますが、和風出汁、酒、味りん、薄口醤油で20分煮るだけで、軟らかくヘルシーな料理になります
烏賊と菜の花のマスタードサラダ
スナップえんどうも入れて、マスタード、お酢、薄口醤油、オリーブオイル
で、茹でた材料を混ぜ合わせて、30分位置いて出来上がりです
サッパリで見た目も綺麗でしょー
鶏肉と大葉の中華ソース、
鶏肉を耐熱容器に入れて、電子レンジで、チーン、
その間に、醤油、味りん、酒、豆板醤、炒り胡麻、砂糖、生姜、ニンニク
でソースを作って、後は、モヤシも炒めて、チンして出来あがった
鶏肉を切って、上からソースと胡麻油を掛けて頂きます
そして本日の、ご飯は、青豆ご飯です
全ての料理が出来上がりました、別室で皆さんと頂きます
サーラプラザの教室は、27日(水)午前10:30分からですお問い合わせは→サーラプラザ浜北までお願いします
さてさて、明日も昼、夜と料理教室です
今回は、和食です、今一番美味しい、新玉ネギの丸ごと煮
中華風に見えますが、和風出汁、酒、味りん、薄口醤油で20分煮るだけで、軟らかくヘルシーな料理になります
烏賊と菜の花のマスタードサラダ
スナップえんどうも入れて、マスタード、お酢、薄口醤油、オリーブオイル
で、茹でた材料を混ぜ合わせて、30分位置いて出来上がりです
サッパリで見た目も綺麗でしょー
鶏肉と大葉の中華ソース、
鶏肉を耐熱容器に入れて、電子レンジで、チーン、
その間に、醤油、味りん、酒、豆板醤、炒り胡麻、砂糖、生姜、ニンニク
でソースを作って、後は、モヤシも炒めて、チンして出来あがった
鶏肉を切って、上からソースと胡麻油を掛けて頂きます
そして本日の、ご飯は、青豆ご飯です
全ての料理が出来上がりました、別室で皆さんと頂きます
サーラプラザの教室は、27日(水)午前10:30分からですお問い合わせは→サーラプラザ浜北までお願いします
さてさて、明日も昼、夜と料理教室です
Posted by 板ひろ at 15:31│Comments(4)
│サーラプラザ
この記事へのコメント
まあ どれもこれも美味しそう!!
旬の野菜を使って 栄養もばっちりです。しかも短時間で出来上がりそうで。
木の台ありがとうございました。
このごろあかりは作ってなくてブログアップできずで・・・
そろそろ作りましょうかねえ~
旬の野菜を使って 栄養もばっちりです。しかも短時間で出来上がりそうで。
木の台ありがとうございました。
このごろあかりは作ってなくてブログアップできずで・・・
そろそろ作りましょうかねえ~
Posted by 陶あそび
at 2011年04月10日 20:52

陶あそびさん
今月は旬の野菜を使っての料理でして
どれも簡単に出来る物ばかりです
木の台お待たせしてごめんなしねー
オイラも7月の薪窯に向けて、いろいろ作ってますよー、いちど、そちらに見学に行っても
よいですかー、
今月は旬の野菜を使っての料理でして
どれも簡単に出来る物ばかりです
木の台お待たせしてごめんなしねー
オイラも7月の薪窯に向けて、いろいろ作ってますよー、いちど、そちらに見学に行っても
よいですかー、
Posted by 板ひろ at 2011年04月11日 14:19
こんばんは
実は 作業するところ家のリビングなんです。 泥とかジャリッとして家族から嫌がられて・・・ (^_^;)
作業場を作ろうと思います。
完成したら ぜひ来てください。
実は 作業するところ家のリビングなんです。 泥とかジャリッとして家族から嫌がられて・・・ (^_^;)
作業場を作ろうと思います。
完成したら ぜひ来てください。
Posted by 陶あそび
at 2011年04月15日 21:44

陶あそびさん
了解でーす、いいなー自宅に作業場ですか
オイラも欲しいなー、
了解でーす、いいなー自宅に作業場ですか
オイラも欲しいなー、
Posted by 板ひろ at 2011年04月21日 18:20